只今仮閉鎖中。
2010.07.08 Thu
コクトーやってたから
なんか見ちゃったw
ジャン・コクトー
大好きです^p^
そのあと
J文学っていうのやってて
日本語には
“被害受身”という
特有の文法があることを
知りました。
泣かれる、
地団駄を踏まれる、などなど。
確かに
英語じゃ表現できないよねw
PR
2010.07.08 Thu
というNHK番組で
28にして2児の母で
シングルマザーで
でも仕事命っていう女の人を
特集してて
思わず見てしまいましたw
その人は
どうしたら
仕事と子育ての両立ができるかで
悩んでました。
で、
あたしが感銘を受けたのは
それに対する視聴者の意見で
自分が仕事をするからこそ
子供は育っていける。
仕事=子育てと考えれば
両立はできる。
辛い・しんどいと思うことこそ
充実を感じること。
もう充分両立できているのでは?
というもの。
その前のグータンヌーボでも
結婚生活について語ってて
それも合わせて
個人誌の資料にさせて頂きます!←
ゆくゆくは
自分の人生の資料に
なってしまいそうで
誠に恐ろしいですが
そうならないように
精進させて頂きます(д ;;)