忍者ブログ
Admin / Write
只今仮閉鎖中。
2025.07.17 Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.04.14 Wed

ペンさんとシャキン☆っと
天王寺行ってきたお^p^←

やっとみなみちゃんの
ツが取れてきたみたいで
何よりですw


あーやっぱりあの人も
一リア充なんだなーって
感じました(´・ω・`)

PR
2010.04.14 Wed

おはようございます。

おやすみなさい。

2010.04.14 Wed

キ/ス/し/す/ぎ/!

2010.04.14 Wed

余談ですが
あたしの恋愛において
未だかつて
すきにならなきゃ良かった
っていうのはないですね。

当たり前かな?


まぁ、逆の
好かれなきゃ良かった
ってのはありますが←





君に恋できて良かった。
君が愛してくれて良かった。

君と恋愛できて良かったよ。

2010.04.14 Wed

結局
神クロ†一気読みしてしまった…


思ったことは
やっぱり種村有菜は
一気読みがいいなーってこと。

嘘うそ。

なんかここには
書き切れないくらい
いっぱい色んなこと
考えさせられる漫画でした。


途中
文字読めなくなるくらい
号泣したとこもあったんだけど
凄くハッピーなエンドで
最終巻はさらっと読めましたw

で、
写メは最終話の最終頁なんだけど
満月描いてた頃の種村は
“すき”と“好き”の違いを
やたら強調してたんだけど
今回はそんな話は
全然なかったなーって。

そのちょっと前のセリフで
“生きるのが大好き”
って書いてあったから
これってもう
“ひとが好き=すき”
ってことだよね?


好きなキャラは保険医かな?w
・えろい
・敵サイド(一応)
・黒髪
・眼鏡(しかもそこに過去有)
・ちゃらんぽらんに見えて
 実は凄く頑な
・けど呪縛から解いてくれるひとに出会う

完璧…!

十夜くんも好きだけど
彼はうーん…うん。うん。


女の子はやっぱ潮かな。

つか主要キャラで女って
灰音と潮と
各キャラの母親しかいないし!w

でも潮の
“どうしても好きだから
 付き合い出してみたものの
 結局望んでいたものは
 違うものだった”
っていう心情(下り?)が
共感できまくりでした。

逆にそんな自分が怖いけどw


でもあれだね。

やっぱ一番印象に残ってるのは
死にたがりたちが
誰も死ななかったってことかな。

“諦めたらそこまで”
“生きていれば孤独じゃない”

これは、うん。
中学時代のあたしに
読ませたいな←

“私が死んだら、誰か悲しむのかな”
っていう灰音の台詞なんか
厨が好きそうでしょ?


長々と語りましたが
要約すると

あたしはいくつになっても
種村有菜がだいすきです。




   
238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
碧-heki-
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
リンク
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]